※本記事はスポンサー( e-sutdent , 3D ACADEMY )の提供により作成しています。

ってことで、これからこのブログでは、社会人三十路の僕ペータが仕事を辞め、 3D ACADEMY (3D アカデミー)という語学学校で実際に4週間の短期フィリピン・セブ島英語語学留学をした体験を複数のブログ記事に分けて紹介していこうと思います。(アメリカ人のエリンも一緒です 笑)
今回は【フィリピン英語留学#4】三十路男が仕事を辞めて1か月セブ島留学してみた(カフェ・ファストフード編)です。
僕たちが実際に利用していた 3D ACADEMY (3D アカデミー)周辺のカフェやファストフード店のようすとそこで使える英語表現を紹介します。
過去記事 #1、#2はこちら
⇒【#1】社会人が仕事を辞めて1か月セブ島短期留学してみた(到着初日編)
【#2】社会人が仕事を辞めて1か月セブ島短期留学してみた(登校初日編)
【#3】社会人が仕事を辞めて1か月セブ島短期留学してみた(リアルな一日のようす編)

フィリピン・セブ島に留学する予定のない人にも役立つ内容になっていますので、是非最後まで読んでくださいね!
目次
フィリピン・セブ島のカフェのようす
3D ACADEMY (3D アカデミー)周辺にはお茶するところがたくさんあります。
お店によってその雰囲気や質はピンキリです。
ファストフード店も多くあり、こちらでは1杯80円くらいでコーヒーが飲めるので、大変ありがたかったです。


【↑】フィリピン人溺愛のファストフード店 “Jollibee(ジョリビー)”。ハンバーガーやチキンのお店。僕たちはよくコーヒーやアイスクリームを買いに利用していました。


【↑】おなじみマクドナルド。コーヒー系の飲み物の種類も多いがすべて甘い(ブラックない)。
ちゃんとした、お洒落な雰囲気のカフェもあります。
僕たちは 3D ACADEMY (3D アカデミー)近くの Tazza というカフェをよく利用しました。
こちらは 3D ACADEMY (3D アカデミー)提携ホテルの Tsai Hotel の一階部分にあります。




【↑】カフェ Tazza のようす。雰囲気よし、料理もおいしい。野菜が取れるのがうれしい。値段は日本より少し安いくらい。
ツイッターでもツイートしましたが、カフェのメニューを見るだけでも勉強になりますよね。
【カフェで見かけた英語】
✅mocktail
↪︎ノンアルコールカクテルのこと。
mock(偽の)+cocktail✅coffee free
↪︎コーヒーの入っていない飲み物
コーヒーがタダ、という意味ではないので注意。✅oz
オンス(ounce)のこと。
1 oz = 約30mL と覚えておくと楽。#インフルエンサー留学 pic.twitter.com/oTUydMoRr4— ペータ&エリン 12/15〜セブ島留学🇵🇭 (@peta_eri) January 6, 2020
【↑】カフェのメニュー。メニューを眺めるだけでも “mocktails” や “coffee free” 、”oz” などの実用的な英単語に出会えました。
カフェで使える英語表現

カフェで使える英語表現を紹介します。
カフェ以外でも応用可能なので是非練習してみてください。
注文時の英語表現
Can I get/have a large iced coffee, please?
(Lサイズのアイスコーヒーください。)
I’d like a hot chocolate and a blueberry cheesecake, please.
(ココアとブルベリーチーズケーキをお願いします。)
wifi を利用したいとき
Do you have wifi here?
(無料のWifiはありますか?)
Can I have the wifi password?
(Wifiのパスワードを教えてください。)
実践英会話
Hi. We’d like to have a Caesar salad with chicken, a tuna sandwich, and 2 lemonades, please?
(シーザーサラダ、チキントッピングで1つ、ツナサンドイッチを1つ、レモネードを2つください)
Anything else?
(ほかにご注文は?)
That’s all. Thanks.
(いえ、それで全部です。ありがとう。)
フィリピンのカフェやレストランでは注文時に “not available” つまり、「今はそのメニューはやっていない(もしくは品切れ)」と言われることが多々あります。
下の例文を参考にしてみてください。
Hi. Can I get a spinach omelet and a coffee, please?
(ほうれん草のオムレツとコーヒーをください)
Sure, and for you, ma’am?
(はい、あなたはどうなさいますか?)
I’d like a mango granola bowl and an iced cafe latte, please?
(マンゴーグラノーラボウルとアイスカフェラテをください)
I’m sorry, mango granola bowl is not available at the moment.
(すみません。マンゴーグラノーラボウルは今切らしてまして)
Oh, okay. Do you have a pineapple bowl then?
(あ、そうですか。それではパイナップルボウルはありますか)
Yes. Is that all?
(はい。ご注文は以上ですか?)
Yes. Thank you.
(はい。ありがとうございます)
こちらも併せて参考にしてください。
いかがでしたか?
個別にメッセージ頂ければフィリピン留学の相談にも乗りますので、気軽にご連絡くださいね!
Twitter : @peta_eri
facebook:https://www.facebook.com/petaerienglish/
フィリピン英語留学・大学留学エージェント e-student とは
今回のフィリピン・セブ島英語語学留学の学校探しでお世話になったエージェントは、e-sutdent(@estudent_ph)さん。

フィリピンの語学学校だけでなく、現地の大学にも精通しています。
「e-student」はフィリピン英語留学・大学留学エージェントです。語学留学や学部留学だけでなく、現地大学への進学サポートや独自留学プログラムの提供もしています。2カ国留学・ワーホリ・海外インターン・現地就職にも対応しており、生徒様1人1人のニーズに合わせたトータルサポートを実現します。
代表兼留学カウンセラーの加来涼太さんは、とてもフレンドリーな方で、ご自身も語学留学や現地大学に通われた経験があります。
LINE や Twitter のDM で気軽に相談しちゃいましょう!
詳細はこちら ⇒ フィリピン大学留学なら【e-student】
※ペタエリ英語読者特典※
e-sutdent さんを通してフィリピン留学を1か月以上された方に アマゾンギフト券 1万円分 をプレゼントします。
申込時、「ペタエリ英語を見た」と言っていただくか、もしく僕たちまで連絡をいただければプレゼントさせていただきます。
フィリピン英語語学留学の3D ACADEMY(3dアカデミー) とは
今回 フィリピン・セブ英語語学留学させていただいている学校は3D ACADEMY さんです。

セブで2番目に歴史のある語学学校で、大型ショッピングセンターにもアクセスしやすい立地、リーズナブルな価格とコストパフォーマンスの高さ、豊富なコースと実践的な英語メソッドで定評のある学校です。
3D ACADEMYは、2002年より6,000名を超える学生を輩出してきた歴史と教育システムを誇る「MTM CEBU LANGUAGE INSTITUTE」が蓄積してきた英語教育ノウハウと人材を受継いだESLスクールです。2013年より名称を一新し、単なる語学留学とは一線を画すカリキュラムの「実践英会話学習」を提供しております。
当校のテーマは「未来へ繋がる留学」。単なる経験や思い出づくりとしての留学ではなく、結果を出すことを重視しております。フィリピン留学最大の魅力であるマンツーマン授業を最大限に活かす為、机上の暗記学習を可能な限り排除し「アウトプット後に学ぶインプット」という従来の学習方法とは真逆となる新しいティーチングメソッドを各講師が習得しております。
日本人スタッフさんも多数常勤されており、留学中のサポートも厚く、初めて留学される方でも安心して勉強できます。
まずは資料請求してみましょう!
詳細はこちら⇒ フィリピン留学 セブ島留学 3D ACADEMY
三十路、仕事辞めて セブ島留学中したったで!