このブログについて
当ブログにお越しいただきありがとうございます!
このブログでは、純日本人の私ペータが、アメリカ人パートナーのエリンとの生活の中で、感じたこと、学んだことについて書いていこうと思っています。
ペータとエリンの毎日こつこつ英語、略してペタエリ英語です。
英語を勉強しているみなさんの英語学習の一助になれたら幸いです。
メンバー紹介
ペータ

1990年生まれ。純日本人。栃木県の超ど田舎出身。静岡在住。薬剤師。
大学生のとき、英語を流暢に話す日本人にあこがれて、趣味程度に勉強を始める。
大学3年生の夏休みにバンクーバーへ1ヶ月の短期留学するも、まったく歯が立たず、帰国。
その後、その悔しさから本腰を入れて英語を勉強するようになる。
ひょんなことから、アメリカ人のエリンと出会い、パートナーとなる。
現在は、エリンと暮らしながら、こつこつ英語を勉強中。
備忘録もかねて、ネイティブの英語表現を発信するブログを始める。
最近は、お金や投資についても勉強中。
趣味は英語、旅行、映画鑑賞、サバイバルゲーム、読書、スノーボード。
好きなものはディズニー、紅茶、コーヒー、トマト、チーズ。
当ブログでは文章打ち込み担当。
エリン

1991年生まれ。アメリカ、ケンタッキー州のど田舎出身。静岡県在住。英語教師。
アニメ大好き。日本大好き。セーラームーンを観て育つ。
在学中、日本語を学ぶため、名古屋に4ヶ月留学。ペータと出会う。
大学卒業後、日本に移住。現在は、小中学校でALTをしながら、日本語を勉強中。
趣味は絵を書くこと、サッカー、映画鑑賞。
好きなものはゼルダの伝説、チョコレート、かぼちゃ、豆乳。
当ブログでは、英語の解説、例文作成、音声読上げ担当。
このブログの使い方
例文はすべてネイティブスピーカーのエリンが作成しています。
また、例文にはなるべくエリンによる読上げ音声をつけるように努めています。
耳で聞いて、何度も口に出して、”使える”英語表現として自分のモノにしていただけると幸いです。
リクエスト募集中
非ネイティブの僕が英語を勉強するにあたって、ネイティブスピーカーのエリンが近くいることは、すごくありがたいことです。
英語を勉強している方の中には「これって英語でなんて言うんだろう?」とか「言いたいことが英語で言えなくて悔しい」といった思いをしている人がたくさんいると思います。
このブログはそういった、悪戦苦闘しながら英語を勉強している方々の英語学習の一助になれたらと思っています。
ぜひ、日々の生活や勉強の中で、「これって英語でなんていうんだ?」ということがあれば、コンタクト欄やコメント欄を通して僕たちにリクエストしてください。
時間はかかるかもしれませんが、記事や返信といった形でお答えできればと思っています。
facebook、 twitter、 instagram など僕たちの SNS のアカウントもありますので、ぜひ気軽にフォローしてください!