こんにちは!ペタエリ英語のペータ(@peta_eri)です!
「おなかいっぱいで眠くなっちゃった」ってこと、ありますよね?
今日はそんなときに使える “food coma” というスラング英語について、その意味と使い方をエリンに教えてもらったのでまとめますよ!
“food coma” とは
“food coma” とは、「おなか一杯になった後に来る眠気や気だるさ」のことをいいます。
例えば、「食べ過ぎて眠くなっちゃった」と言いたいときは、
“I’m in a food coma.” といいます。
food coma
slang A state of drowsiness and lethargy induced by eating a large quantity of food (often carbohydrates)
あー、あるある。食べ過ぎると眠くなって何もしたくなくなるよね。
“coma” って「昏睡状態」って意味でしょ?
いつも思うけど、英語って大げさな表現がたくさんあっておもしろいよね。
例文で見てみよう!
Boy, I am in a food coma. I ate way too much, I need to lay down.
(ああ、食べ過ぎで眠い…。マジで食べ過ぎた。ちょっと横にならせて)
I go into a food coma every time I overload on carbs.
(炭水化物を食べ過ぎると眠くなっちゃう)
Where’s everyone?
(みんなどこいったの?)
Sleeping. Everybody’s in a food coma after that Thanksgiving dinner.
(寝てるよ。サンクスギビングのディナーの食べ過ぎで眠くなっちゃったみたい)
今日の一言
いかがでしたか?
食べ過ぎで眠くなるのは万国共通なんですねぇ
それでは、【【スラング英語】”food coma”の意味とは?アメリカ人がお答えします!】でした!
Have a good one!